SAMPLE SEARCH

Q & A よかったらご参考ください

よく頂くご質問 -よもぎ蒸し編- 酸素カプセル編はこちら

よもぎ蒸しの詳しい説明はこちら

よもぎ蒸しはどの位の頻度で通ったら良いですか?
【生理前後にご利用される方】 生理前や生理後にご利用になるお客様もいらっしゃいます。気分が落ち着いたり、体が温まってリラックスできたと感じられる方が多いです。
【妊娠を希望される方】 生理後から排卵日までの時期に合わせて利用される方もいます。
【体調管理を目的とされる方】 最初のうちは毎日でも入られる方もおり、その後は週1回程度を目安に続けられる方が多いです。
男性もできますか?
一宮店は女性とご一緒であればできます。名古屋店下呂店はご遠慮いただいております。
どんな服装で行ったら良いでしょうか?
マントにお着替え頂くのでどんな服装でも構いません。汗をかくので脱ぎ着しやすい格好をお勧めします。
コースの違いは何ですか?
コース料金と共にハーブの分量、種類が増えていきます。子宮ケア・子宝コースのみ阿蘇山か富士山の溶岩をお選び頂き、ハーブと共に入れて蒸していきます。
生理や妊娠中はできますか?
妊娠中や生理中は安全面を考慮し、ご遠慮いただいております。
必要な持ち物はありますか?
特にございません。タオルやマントはこちらでご用意いたします。
お風呂の前後どちらが良いですか?
よもぎ蒸しの前に入浴されると体が温まりやすいと言われています。終了後はそのままリラックスしてお休みいただく方が多いです。
午前中に行うと「すっきりした」と感じる方もいらっしゃいます。

よく頂くご質問 -酸素カプセル編-

酸素カプセルの詳しい説明はこちら

酸素カプセルはどういう時に利用するのですか?
「気分転換したいとき」「リフレッシュしたいとき」「大切な試合やイベントの前後」などにご利用される方が多いです。
どの店舗にありますか?
一宮店下呂店に1台ずつございます。
どんな服装で行ったら良いでしょうか?
普段着でお越しください。寝て頂けますのでリラックスできる服装がお勧めです。
酸素カプセルはどの位の頻度で通ったら良いですか?
毎日ご利用いただけます。週に数回を目安に続けられる方もいらっしゃいます。
利用できない人はいますか?
ご飲酒されている方、妊娠中の方、インシュリン投与中の方、ペースメーカー等人工臓器を埋め込んでいる方、開胸手術及び自然気胸の既往症がある方、発作性の持病がある方はご遠慮いただいております。
また閉所恐怖症の方、飛行機等気圧の変化に弱い方は事前にご相談ください。
必要な持ち物はありますか?
特にございません。